オンライン勉強会

当グループでは、将来的なマニュアル作成のための経験と多角的な意見を聞かせていただく機会として、全国の傷病鳥獣救護をされている方たちと勉強会を実施しています。

今抱えている症例や過去の成功例、失敗例などについて、オンラインミーティングにより検討および情報共有していきます。

当グループのみならず、救護に携わる皆様の知識や技術の向上につなげられれば幸いです。

【協議案件ご提供のお願い】

オンライン勉強会にご提供いただける案件や取り上げてほしい内容がありましたら、ぜひご連絡ください。

お問い合わせフォームより以下をご連絡ください。

・ご氏名(所属/資格等)

・メールアドレス

・案件詳細



第23回 野生動物リハビリテーター復習

実施予定日:2025/1/25(土) 14時~

大阪野生動物リハビリテーター復習会との合同勉強会となります。

参加者は、動物病院関係者、動物関係の学生、団体に所属し野鳥救護を実施されている方、次回の大阪動物リハビリテーターを受講予定の方に限らせていただきます。

お申込みいただいた方には後日録画配信の案内をいたします。

 講師:中津動物病院獣医師 中津賞先生

内容:翼を骨折した鳥のリハビリテーションについて

 

①中津先生の講義(60分)

②質疑応答(10分)
③普段の活動の中で出た疑問点の質問(10分)
④中津先生の回答(10分程度)



野生動物リハビリテーター復習会

第22回 実施日:2024/12/7(土) 外部寄生虫について/羽破損の継羽について

第21回 実施日:2024/11/13(土) 鳥ポックスについて

第20回 実施日:2024/10/12(土) 耐性菌問題

第19回 実施日:2024/9/7(土) 鳥の尿色の臨床的意義

第18回 実施日:2024/8/3(土) ヒナを拾わないで

第17回 実施日:2024/6/29(土) 創傷管理法

第16回 実施日:2024/5/11(土) 大量出血のオカメインコの救命例

第15回 実施日:2024/4/13(土)

第14回 実施日:2024/3/23(土) 油汚染

第13回 実施日:2024/2/17(土)

第12回 実施日:2024/1/13(土) 消化器疾患②/有機フッ素化合物の環境汚染について

第11回 実施日:2023/12/23(土) 消化器疾患①

第10回 実施日:2023/11/11(土) アスペルギルス症

第9回 実施日:2023/10/14(土) バードストライク

第8回 実施日:2023/9/16(土) 粘着物質

第7回 実施日:2023/8/19(土) 鳥の肺炎

第6回 実施日:2023/7/8(土)

第5回 実施日:2023/6/17(土) 


第12回 アカアシカツオドリの放鳥場所について

実施日:2022/12/27

ダウンロード
第12回オンライン勉強会(アカアシカツオドリ).pdf
PDFファイル 436.2 KB


第11回 クマタカの死亡から原因追及の重要性を学ぶ

実施日:2022/5/24

ダウンロード
第11回オンライン勉強会.pdf
PDFファイル 343.9 KB


第10回 「脱臼ヤマドリの救護事例」および「ロードキルの現状と対策」

実施日:2022年2月6日

ダウンロード
オンライン勉強会⑩修正.pdf
PDFファイル 437.3 KB
ダウンロード
第10回オンライン勉強会議事録.pdf
PDFファイル 487.3 KB


第9回 「粘着剤の救護事例」および「救護と動物福祉」

実施日:2021年12月22日

ダウンロード
オンライン勉強会⑨.pdf
PDFファイル 427.2 KB
ダウンロード
第9回オンライン勉強会議事録.pdf
PDFファイル 417.4 KB


第8回 流跡線(気象)解析による鳥の飛行経路の推定

実施日:2021年10月28日

ダウンロード
第8回オンライン勉強会.pdf
PDFファイル 144.2 KB
ダウンロード
第8回オンライン勉強会議事録.pdf
PDFファイル 245.8 KB


第7回 タカ保護とロードキルの比較による里地里山の野生動物保護管理について

実施日:2021年10月3日

ダウンロード
オンライン勉強会⑦.pdf
PDFファイル 259.5 KB
ダウンロード
第7回オンライン勉強会議事録.pdf
PDFファイル 203.5 KB


第6回 鳥(ハヤブサ)の白内障治療

実施日:2021年8月25日

ダウンロード
協議案件6.pdf
PDFファイル 222.3 KB
ダウンロード
第6回オンライン勉強会_議事録.pdf
PDFファイル 191.3 KB


第5回 世界の野生動物救護(ニュージーランド)

実施日:2021年6月27日

ダウンロード
協議案件5.pdf
PDFファイル 446.6 KB
ダウンロード
第5回オンライン勉強会議事録.pdf
PDFファイル 267.7 KB


第4回 クマタカの羽管理について

実施日:2021年6月8日

ダウンロード
協議案件4.pdf
PDFファイル 301.1 KB
ダウンロード
第4回症例検討会 議事録.pdf
PDFファイル 331.9 KB


第3回 水鳥の保護管理について②

実施日:2021年4月27日

協議案件は第2回の③翼骨折のオオバンのケースをご参照ください。

ダウンロード
第3回症例検討会_議事録.pdf
PDFファイル 246.2 KB


第2回 水鳥の保護管理について

実施日:2021年3月23日

ダウンロード
協議案件2.pdf
PDFファイル 433.5 KB
ダウンロード
第2回 症例検討会 議事録.pdf
PDFファイル 243.7 KB


第1回 脚にテグスが絡まった脂まみれのトビ

実施日:2021年2月26日

ダウンロード
協議案件1.pdf
PDFファイル 355.9 KB
ダウンロード
第1回 症例検討会 議事録.pdf
PDFファイル 261.1 KB